そうきょく☆のだみブログ

社畜のすさんだ日常ブログ

気をつけるべき!うつになりやすい思考回路

こんにちは、今日も今日とて増えに増えた薬たちを涙目で飲んでいるのだみさんです。最近は軽躁状態からうつ状態に動きつつあるようで、悲しい気分になることが増えてきました。

そもそも私の考え方・思考回路は、うつ状態になりやすいくせがあります。これは認知の歪みと呼ばれるもので、この考え方がうつを引き起こしたり、うつになったときにこの考え方が出てきたりするそうです。

 

私にとっては当たり前の認知の歪みは、普通の人から見たらおかしく、歪んでいるそうです。実際、あとから聞いてみたら全然違った!ということも多くあります。私自身まだちゃんとはできていないのですが、この認知の歪みを自覚してより客観的に自分を見れるようにするうつの治療法として、認知行動療法が有名です。

 

認知の歪みは、ある程度パターンとして分けることができます。以下ではそれらを例を挙げつつ紹介していこうと思います。

もし、その中にあなたの思考で当てはまるものがあれば、それは認知の歪みかもしれないので、考え方を見直してみると良いかもしれません。

 

過度な一般化

なにかひとつ悪いことがあると、それを全部に当てはめてしまうような考え方です。

例えば私が、上司から資料作成の仕事を割り当てられて資料を作り、その資料のレビューを上司に見てもらうとします。その中で、ひとつだけ指摘を受けてしまい、資料は修正をすることになりました。

そこで私はこう考えるわけです。(指摘を受けてしまった…上司の意に沿った資料を作ることが全くできなかった…私はダメな社員だ…)

しかしどうやら、普通の人はそうは考えないらしいです。たかだかひとつの修正で済んだ、結構よくできたじゃないか、そういうふうに考える人の方が世間では多数派だそうです。私には全くもって同意できませんが。

これが過度な一般化です。実際はそんなに全部が全部じゃないんじゃないか…?というふうに思えるように矯正していくのが、認知行動療法というわけです。

 

ゼロイチ思考

これは、過度な一般化に近いです。何事に対してもゼロかイチかで判断します。まるでコンピュータみたいですね。これも私はめちゃくちゃ当てはまります。

例えば私が、システムのリリースをするためのプログラミングを任されたとします。無事にコーディングやテストが終わり、リリースした直後に、バグがひとつ発見されました。バグはすぐに修正しましたが、インシデントとしてあげられました。

そろそろ思考パターンが分かってきましたかね?そこで私はこう考えます。(バグが見つかるなんて私のプログラムは全然ダメだ…今回のシステムのリリースは失敗だった…)

普通の人だとむしろこれくらいなら成功に感じるらしいですが、私にはそうは思えません。だってミスがあったんですから。ゼロですもんね。

こんなコンピュータみたいに0か1かだけで全てを判断しちゃうのがゼロイチ思考です。

 

べき思考

何についても、〜するべきだと考えてしまう思考回路です。

例えば私は、絶対に毎日遅刻せず時間通りに会社に辿り着くべきで、どんな理由があってもそれが守られないことは許されないと考えたりします。そしてそれを他人にも押し付けます。電車が遅れて間に合わなかった人に対しては、「どうして遅れることを見越した行動をすることが出来なかったんだ」と責め立ててしまうことすらあるかもしれません。

SIerに入社したからには情報処理技術者試験に受かるべきです。それは私も、私以外の同僚も同じです。

そんな感じで、自分にも他人にもすべきことを押し付けすぎちゃうのがべき思考らしいのですが、これは私にとっては当たり前すぎて、普通の人の考え方は分かりません。とにかく、必要以上にすべきだと考えなきゃいけないほど、人生はハードモードじゃないらしいです。

 

ラベリング

自分にも他人にも、レッテルを貼り付けてしまうことらしいです。

例えば私は、休職してるからダメな人間です。働かず社会に何の貢献もしていないから、生きている価値のない人間です。上司のあの人(架空の誰か)は、私の申請を取り下げたから人の意見を全く聞くことができない人間です。うつ病の友達Aは退職をしたから、うつ病の同僚Bも退職するに違いありません。そんな感じの思考です。全部フィクションです。

主語をすぐ大きくしちゃう、それがラベリングなんだと私は思います。とはいっても難しいですよね、こんなの当たり前のことですし…

 

気持ちの先読み

適当な根拠で、本当かどうかも分からない人の気持ちを決めつけちゃうことらしいです。

例えば私は、上司から教育の申請を却下されたから私は上司からかなり嫌われてると思っています。他の上司からは、楽しみにしていた出張をナシにされたので私のことは鬱陶しいと思われているに違いありません。また他の上司は、私の名刺作成申請について全く上と取り合ってくれませんでした。この上司も私のことを面倒臭いし嫌いだと思っているに違いありません。(愚痴のように書いてますがフィクションですよ…?)

〇〇だから△△が、かなりの論理の飛躍になってしまうのが気持ちの先読みだと思います。

これも私にとっては当たり前ですが、普通はそこまで考えないらしいです。普通とはなんだろう…

 

とまあ、色々書いてきましたが、他にも認知の歪みはいろいろ諸説あるみたいです。今回取り上げた中に当てはまるものがあれば、うつになりやすい気質かもしれないので、気をつけましょう!

そんなところで今回は終わりたいと思います。

 

認知の歪みに悩める私を応援したいと思ったら、欲しいものリストからプレゼントをお願いします!(宣伝)

 

以上です!それではまた明日!