そうきょく☆のだみブログ

社畜のすさんだ日常ブログ

福岡と東京の違い

どうもこんにちは、福岡出身横浜在住の、生粋の浜っ子であるのだみさんです(大嘘)。今日は横浜から福岡に向けて帰省する日です。年末年始はやはり実家暮らしが最高ですよね。

そんな私、実は私は東京で産まれました。東京都足立区で生まれ、2歳で引っ越し、福岡県久留米市ですくすく育って、就職でここ、神奈川県横浜市へ引っ越してきたのです。横浜中華街がすぐ近くにあります。

f:id:misananoda:20181220232640j:image

そんな私のブログですが、今日は、田舎出身の私がこっち(横浜)にきてからどんなカルチャーショックを受けたのかを書いていきます。(産まれたのは東京だけどね!!!!)

 

電車

f:id:misananoda:20181222200453j:image

写真は福岡にいた頃の最寄り駅です。屋根すらほとんどないのと、踏切を渡らないと向こう側のホームに行けないのが特徴です。というわけでまずは電車の話です。やはり電車といえば本数や、そして車両数です。東京はどちらもとにかく多いですね。

本数が多く、電車に乗れなくても5分ほど待てば次の電車が来てくれるというのは、私の通勤に関して言えば、都会のそれはヌルゲーです。学生の時は大変でした。余裕を持っていた時間の電車に乗れないと、次の電車は30分後で、一気にギリギリになるというハードモード。都会に来てそれがヌルゲーになり、会社に遅刻しなくて済むことにかなり安心しました。

ちなみに、結局本数と車両数で調整されているため、満員電車の混み具合は都会も田舎もそう変わりません

 

物価

もうこれは本当に本当に本当に違います。何もかもが高いです。福岡が安すぎて美味しすぎるのもありますが、はっきり言って東京では、めちゃくちゃ高いものじゃない限り中途半端な値段で美味しいものを食べることは出来ません

西鉄福岡(天神)駅周辺のグルメ情報 - しゃちブログで福岡のグルメ情報を描きましたが、これらの価格は関東圏の価格と比較したらとても安いです。安くてうまいです。東京と福岡どっちが好きかと聞かれたら、食べ物要因だけで福岡が好きだと言えるくらいです。290円のラーメンがないと私は快適に生きていけません。ていうかラーメンに1,000円って未だに正気の沙汰ではないと感じています。

 

仕事

よく、東京以外には仕事はないと言いますが、そんはことはありません。中小企業で言うと、福岡はスタートアップが盛んなのでめちゃくちゃ仕事があります。アジアの入口と呼ばれるほどアジア各国にも船や飛行機で気軽に行けるため、子会社や支店のようなものも多く存在しています。しかし、大企業に勤めたいというのであれば東京の方が仕事は多いでしょう。

そしてやはり、時給の差はめちゃくちゃです。最低賃金が天と地のように違います。まあこれに関しては、自身がどう言った能力をつけるかによってどうとでもなる話…だと思うので仕方ないですかね。カルチャーショックだったのはコンビニの時給が1,000円を普通に超えていたことです。まあ先に述べたように物価が違うから仕方がないですね。

 

…というところで、今回の説明は終わりたいと思います。東京に来て物価にドン引きしている私にプレゼントを送りたい方はぜひ、欲しいものリストからプレゼントをお願いします!(宣伝)

ちなみにAmazon楽天、私のリンクを経由さえしてもらえれば、何を買ってもらってもちょこっとだけ私へのアフィリエイト収入になるのでお願いします!(宣伝2)

それではまた明日!